国内ツアー 国内ツアートップ ご予約内容の確認・変更・取消 ご旅行条件書 ご予約の流れ よくあるご質問 お電話の前にお読みください
_
_
_世界遺産を歩こう!日帰りバスプラン 熊野古道
【名古屋発】2011年4月〜9月_
_
_
 
日帰りバスプラン『熊野古道』全コース・全日程同一代金!(おとなおひとり様/4,500円)
お客様の目的や体力を考えコースをお選びいただけます。
コース Km/時間 距離 坂道 体力
1.ツヅラト峠
ツヅラト峠
10.0K/4.0H ★★★
★★
★★★ ★★★
熊野三山詣での道として開かれた。
峠からは熊野の海景色が素晴らしい。
⇒⇒コース詳細はこちら
3.一石峠〜熊谷道
一石峠〜熊谷道
8.0K/3.0H ★★★
★★ ★★
紀伊の松島と呼ばれる島々と熊野灘を望む景色が素晴らしい。
⇒⇒コース詳細はこちら
5.馬越峠
馬越峠
6.0K/3.0H ★★★ ★★★
★★★
★★
尾鷲桧の美林の中に約2kmにわたって苔むした石畳道がつづく。
⇒⇒コース詳細はこちら
7.三木峠〜羽後峠
三木峠〜羽後峠
5.8K/2.5H ★★★ ★★ ★★
海岸線を見下ろしながら歩く眺めのいいコース。古道気分も満喫できる。
⇒⇒コース詳細はこちら
9.ニ木島峠〜逢神坂峠
ニ木島峠〜逢神坂峠
4.5K/3.0H ★★ ★★★
★★★
山林のほぼ全区間に石畳道が通じ、適度なアップダウンがある。
⇒⇒コース詳細はこちら
11.観音道
観音道
5.0K/3.0H ★★ ★★★ ★★
江戸時代全国に観音信仰が普及し、観音信仰から生まれたと言われる観音道。
⇒⇒コース詳細はこちら
13.浜街道〜花の窟
浜街道〜花の窟
3.5K/2.0H  
日本の渚100選の七里御浜とイザナミノミコトの御陵・花の窟を参拝できる。
⇒⇒コース詳細はこちら
B.通り峠
通り峠
5.0K/2.0H ★★ ★★ ★★
峠を越える約1kmの古道にはシダの中をよく石畳が残っている。
⇒⇒コース詳細はこちら
コース Km/時間 距離 坂道 体力
2.荷坂峠&ツヅラト峠
荷坂峠&ツヅラト峠
17.0K/6.5H ★★★
★★
★★★ ★★★
★★
荷坂ルートは江戸初期に開かれた。
荷坂峠標高は241m。
⇒⇒コース詳細はこちら
4.始神峠
始神峠
6.0K/3.0H ★★★
★★ ★★
江戸時代の紀行作家鈴木牧之の詩に、眺めのいい峠と詠まれている。
⇒⇒コース詳細はこちら
6.八鬼山越え
八鬼山越え
9.5K/4.5H ★★★
★★
★★★
★★
★★★
★★
西国一の難所といわれた八鬼山。
三木峠の先からは熊野灘が一望できる。
⇒⇒コース詳細はこちら
8.曽根次郎坂・太郎坂
曽根次郎坂・太郎坂
5.5K/3.0H ★★ ★★★
★★★
志摩と紀伊を分けた甫母峠が、曽根次郎坂・太郎坂と呼ばれる。
⇒⇒コース詳細はこちら
10.大吹峠〜波田須の道
大吹峠〜波田須の道
5.0K/3.5H ★★ ★★ ★★
鎌倉期のものと思われる巨石の石畳が残る。
大吹峠は竹林の中を抜けていく。
⇒⇒コース詳細はこちら
12.松本峠〜鬼ヶ城・浜街道
松本峠〜鬼ヶ城・浜街道
4.5K/3.0H ★★ ★★ ★★
峠から見る七里御浜は、熊野古道の写真紹介でも多く取り上げられるほど絶景。
⇒⇒コース詳細はこちら
A.風伝峠
風伝峠
4.0K/2.0H
御浜町と紀和町の町境。
この峠は熊野の海浜と山村を結ぶ要衝であった。
⇒⇒コース詳細はこちら
★印は目安です。km時間は道の状態・勾配による個人差があります。また、表記の時間は
途中の休憩・食事・見学などの時間を含まず、熊野古道シャトルバス乗降地までの目安時間です。
古道センター
Copyright(C) All rights reserved by Kinki Nippon Tourist.